スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - | - |

ユザワヤセール

 100422_092750.jpg
ユザワヤでセールの「わた」をまとめ買い!

普段1パック500円以上のわたが、時々250円(3パック以上購入で)になるので
このセールの時には即、購入します。

わたが無いと人形作りは始まらないので、在庫が少なくなると不安になってしまう!
押し入れの、あちこちのちょっとの隙間に押し込んでいるので、何パックあるか
把握していない状況ではありますが・・・。
(今数えてみたら7パック確認できました。)

一口に「わた」と言ってもメーカーによってかなり違いがあります。
上の緑文字のパッケージのものが、私の好みなのだけれど、適度な硬さがあって
詰めた時、かっちりとした仕上がり。
手足の細い布製人形や、あみぐるみ人形作りは、このわたが欠かせません。

下のピンクのパッケージのものは、柔らかくてダマになりにくいんだけれど、
詰めても詰めても、ふんわりしていて、ふにゃりとした仕上がり。
薄手のジャージー生地のボディーの時は、わたの凸凹が表にひびきやすいので
ピンクパッケージわたを使います。
初心者の方には、このわたの方が使いやすいかも。

100422_092658.jpg
リアルファーテープも安くなっていたなぁ・・・。
毛足の長いモヘアのファーテープを髪に使ってみたら、セミロングのヘアーも
出来ました。これはなかなか、良い感じ。

ファーをカットしていると部屋中に毛が舞ってしまい、アレルギー体質の
家族達(私以外の全員)からは、かなりの不評・・・汗。



posted by: JUNNA | 人形 | 10:15 | comments(1) | trackbacks(0) | - |

編み針入れ


 短い5本組棒針専用の、編み針入れをつくりました。
100414_215132.jpg

短い棒針といっても、長さが何種類かあり、また号数(太さ)違いで揃えると
どんどん増えていく一方・・・。
買った時の紙のパッケージに入れて、ざっくりまとめて収納していたけれど、
数が増えて管理がしにくくなっていました。
(持ってるモノを、また買ってしまったり・・・)
今後、買い足すことも考え、ポケットを多めに作って・・・あ〜スッキリした!

この5本針、何を編む時に使うかというと・・・
手袋や靴下など、細い筒状編みの時に活躍します。
長い5本針でも出来ないこともないが・・・特に5本指手袋を編む時は
これを使うと作業スピードが全然違う!

ちなみに私が5本指手袋を編む時のバイブル的本がこれ。
100415_095029.jpg
指の付け根の部分に穴が開かないための、目の拾い方など、ここまで詳しく
図解されている本は他に無いと言っても過言ではない・・・というくらい。

この本がきっかけで、一時5本指手袋を編むのにはまりました。


posted by: JUNNA | あみもの | 10:12 | comments(2) | trackbacks(0) | - |

万年筆

 100413_214159.jpg
ペリカン社のジュニア用万年筆、娘の入学祝いに・・・と言いつつ
自分の分も買ってしまいました。

万年筆というと、高価なものが多いけれど、これはジュニア用なので

お手軽価格。

普通の万年筆よりも、書ける線が太めな印象だけど、書き味はなめらか、

なかなか良い使い心地です。


新年度になると学校関係の色々な提出物が多いから、これを使って

スラスラ書くぞ〜!・・・と、面倒な作業にも、いつになくやる気が

出てくるような。


インクはブルーが好きなので、ブルーのカートリッジインクも購入。

ブルーのインクで書いた文字ってなかなか良いと思わない?

posted by: JUNNA | 雑貨 | 23:35 | comments(0) | trackbacks(0) | - |

バレエと裁縫

 娘ネタが続きますが・・・

100331_215751.jpg

年長の時から通っているバレエ教室も、7年目に入りました。

5年生でようやくトウシューズのお許しが出て、初めて買ったのが上の
小さい方。
成長期のため、1年でサイズが小さくなってしまったので、新調するため
大塚のバレエ用品店に行って来ました。

わざわざ大塚まで行くのは、色々なメーカーのシューズがそろっている店
だから。
バレエ教室の先生と、先輩のお姉さん方3人と一緒に出掛けました。

トウシューズって素人目に見ると、みんな同じ形に見えるのだけれど、
メーカーによってデザインが微妙に違うんです。
巾や厚み、底の硬さなど、それぞれ違うので、自分の足にぴったり合う
ものを探すため、何足も試着する必要があります。

娘の足はサイズも小さいし、巾厚みとも狭く、かかとの出っ張りも少ない
ため、ぴったり合うモノがなかなか見つからず・・・。

結局、若干サイズが大きめながら、つま先部分の形が合った、シューズを
買うことにしました。
メーカーが違うので、トウの形や履き口のカットが微妙に違います。
私は前の丸みのあるデザインがカワイイと思うんだけど、娘は新しい
シューズのV字カットの履き口が、大人っぽくて気に入った様子。

買ったばかりのシューズはリボンが付いていないので、自分で縫い付ける
ことになっています。
100331_215406.jpg
先生から「お母さんにやってもらわずに、自分で付けるように」と言われ
ているので・・・・かれこれ3時間は経ったけれど、まだまだ終わりそうに
ありません。

私がやればチョチョイノチョイなんだけどなぁ〜

かかと部分のゆるみも少しつまんで調整するので、かなり手こずっている
みたい・・・汗
(しつけだけ、ちょこっと手伝っちゃいました!)

プロのバレリーナは、自分仕様のトウシューズにするため、つま先の生地を
切り取ったり、滑り止めのために糸でかがったりするとのこと。

シューズだけでなく、衣装も、体にぴったり添うように縫い止めたりする
ので、バレエに裁縫はつきもののようです。








posted by: JUNNA | ハンドメイド | 00:08 | comments(2) | trackbacks(0) | - |